HITACHINAKA WOMENS HOSPITAL

赤ちゃんが欲しい方へ

  1. HOME > 
  2. 赤ちゃんが欲しい方へ > 
  3. 知っておきたい基礎知識 > 
  4. 日常生活で気をつけたいこと

知っておきたい基礎知識

日常生活で気をつけたいこと

赤ちゃんは夫婦ともに心身が健康な状態でいてはじめて授かるものです。いくら高度な治療を受けていても、夫婦の体が健康でなければ赤ちゃんは育つことができないのです。健康面だけでなく、日常の生活が妊娠を妨げている場合もあります。小さな心がけですが、とても大切なことですのでチェックしてみてください。

(1)全身の血行をよくするように心がけましょう

血行が悪くなると生殖器への栄養障害やうっ血、男性の場合には精巣の温度があがり、排卵障害や造精機能が悪くなります。きつめの服や下着は避けて、日常から適度な運動を取り入れ、血液循環を良くしましょう。当院では、末梢血液の流れをよくするために、ビタミンE剤の服用をお勧めしております。

(2)女性は冷えすぎ、男性は温めすぎに注意!

女性は冷えると、下半身の血行循環が悪くなってしまいます。男性は例えばコタツなどで長時間下半身を暖めすぎると、精巣の温度が上がり過ぎることによって精子を作る機能が悪くなります。

(3)痩せすぎ・太りすぎに注意!

痩せすぎ・太りすぎにより女性ではホルモンバランスが乱れ、排卵の機能が悪くなります。男性でも、体力の低下や性機能の低下につながるのでよくありません。バランスのいい食事で適正な体重を保ちましょう。

(4)タバコはできれば禁煙、お酒も控えめに・・・

タバコに含まれるニコチンは血管を収縮させて、血液の循環を悪くさせます。女性では、妊娠能力の低下や、妊娠しても流産や早産、またお腹の赤ちゃんの発育障害との関係も取りざたされています。男性においては、精子の異常などの原因になるともいわれています。タバコは妊娠だけでなく、出産までの多くの過程に関係しますので、禁煙が理想ですね。お酒の飲みすぎは、性中枢を抑制するといわれますので、ほどほどに・・・。

外来診療のご案内

休診:土曜午後 / 日・祝日

外来の受付・診療時間はこちらをご覧ください。
外来診療のご案内

外来III診(16週以降の妊婦健診)、イベント(母親学級)のご予約をお取りいただけます。

初めての方は「予約システムのご案内」をご覧ください。
  • 広報 「こうのとり通信」
  • 採用情報
  • ひたちなか母と子の病院の日常を紹介しています。
  • 日本全国産婦人科のフードフェス
  • ひたちなかファミリアデンタルクリニック
ひたちなか母と子の病院
312-0056
茨城県ひたちなか市青葉町19-7
●最寄駅
JR常磐線 勝田駅から
タクシーのご利用が便利です。
電話番号 029-273-2888
スマホ向け表示